プロアーティストも信頼をよせる講師陣

TAMA
担当コース:ボイストレーニング
大阪音楽大学 ポピュラーボーカル専攻卒業
在学中からプロを目指して音楽活動しはじめ、2000年に上京したのち女性4人のコーラスグループを結成。リーダーとして様々なステージで活躍し、個性的なコーラスワーク・アレンジ等を手掛ける。
年間200本以上のライブをこなし、その実績が認められ、インディーズで2枚のシングルをリリースし、その後、Sony Musicよりメジャーデビュー。7枚のシングルと2枚のアルバムをリリースする。
2006年解散後から、ボイストレーナーとしての一歩を踏み出す。
現在も自身のバンドでフロントアーティストとして活動する傍ら、その卓越した歌唱力を生かし、Superfly 西野カナなど、様々なアーティストのレコーディングやライブでのバックコーラスとしても活躍中。
中でも、豊富な音楽の知識と音楽理論に裏付けられた精巧なコーラスアレンジには定評があり、レコード会社や音楽プロデューサーから高い信頼を寄せられている。

ENA
担当コース:ボイストレーニング
幼少の頃からピアノを学び、国立音楽大学附属高校へ進学。ピアノと声楽から音楽的基礎を学ぶ。
2009年にTVアニメ「クイーンズブレイド玉座を継ぐ者」の主題歌で歌手デビュー。その後、TVドラマやアニメの主題歌や挿入歌、CMソングなどをコンスタントに歌う。2020年には、Nintendo Switch 「オランピアソワレ」OP&EDを担当するなど、ゲーム業界でも活躍。
歌手活動と同時並行的に、2015年から山下達郎バンドのコーラスとして全国ツアーに参加している。
様々な経験を活かし、ボイストレーナーとして、声優の種田梨沙、内田真礼、仁藤萌乃、楠田亜衣奈や、岡本菜摘(第6回アニソングランプリ優勝)、CHiCO、halcaなどを指導。
DTMは、Cubase10 proを使用しボーカルレコーディング等行う。
また、ENA☆名義で作詞家としても活躍中。Kis-My-Ft2、Sexy Zone、Mr. KING、A.B.C-Z、HiHi JET ×東京B少年 など、数多くの作品を提供し、作詞家としての実力も折り紙つき。

朝三憲一
担当コース:ギター
18歳の時に出たバンドコンテストをきっかけに、1991年バンド「PTON」でバップレコードよりメジャーデビュー。 アルバム2枚シングル2枚をリリース。全曲作曲担当。その後、東芝EMIに移籍。アルバム1枚シングル3枚リリース。
94年バンド解散の同年から、ギタリストとしてアーティストサポートを始める。絢香、中澤裕子や安倍なつみ等、モーニング娘系のライブをサポート。
2011~2017年には倖田來未ツアー、2013年にmoumoon「FULLMOON LIVE TOUR」、2015年にAimer「Live Tour “DAWN”」等に参加。
スタジオレコーディングでは、安室奈美恵、CHEMISTRY、福原美穂「BEN」、倖田來未「No Man’s Land」「What’s Up」等に参加、19「ジューク」などのアレンジなども手がける。
SOUL、R&B、ROCKをこよなく愛し、リズム・グルーヴ系のギタープレイを得意とする。基礎からじっくり教える分かりやすい指導で定評がある。

瀧田敏広
担当コース:キーボードピアノ
大学入学を機に本格的にPiano & Keyboardを始める。大学在学中より、サポートミュージシャンとして活動を始める。
2009年より、三浦大知『Who’s The Man』ツアーに初参加し、現在はバンドマスター。その後も2010年より西野カナ、SKY-HI(AAA)、倖田來未、w-inds.、AK-69、村上佳佑、宏実、CIMBA、やなわらばー、SOLIDEMO等のアーティストのツアー、ライヴサポートを行っている。
柔らかい人柄で、バンドをまとめるバンドマスターとしてのポジションを担うことも多く、多方面から信頼も厚い。
作曲・アレンジも積極的に行っており、2011年にDJ MASS・吉田博と共に作編曲した西野カナ『Esperanza』は日本レコード大賞優秀作品賞を受賞した。その他にも同アーティストへの楽曲提供「Every Boy Every Girl」「ONLY ONE」等がある。DTMソフトはLogic Pro Xを使用。
得意ジャンルは、POPS、ROCK、R&B。いつも「シンプルに分かりやすい」「シンガーが歌いやすい」をコンセプトにプレイしている。

Lily
担当コース:カラオケ上達ボイトレ
北海道旭川市出身。楽器がそろう音楽室のような家で自由に楽器とたわむれながら育ち、小学2年の時ピアノを習い始める。
宇多田ヒカル『First Love』に衝撃を受け独学で歌を勉強。14才で『全国歌謡選手権大会』全国2000人以上の応募の中から見事通過し20名に選ばれる。
レゲエ界の先駆者であるボブマーリーの実の娘『Steph pockes』の全国ツアー北海道でフロントアクトに抜擢。Mr.マリックの実の娘である『LUNA』の道内ツアー同行には2年連続で抜擢。
また、現在活躍中のMACO、SWAY(DOBERMAN INFINITY)、イリナ(1Finger)、佐藤広大は皆一線で一緒に切磋琢磨して来た先輩後輩に当たる。現在都内でも月に2本のレギュラーイベントを抱え、三浦大知やLittle Glee Monsterなどの楽曲制作に携わってるプロデューサーらと共に活動するなど、自身のアーティストとしての活動も積極的に行なっている。
東方神起・2NE1、他韓国アーティストの専属ボーカルトレーナーに師事。『鈴木奈々』『ぺぇ』などの所属事務所アーティストのレッスンを努めるなど着々と実績を積み重ねている。